主体性を感じる言葉と出会った話

おはよう、こんにちは、こんばんは!

こゆきです\*'ヮ')/!

今日は最近 改めて出会った言葉の話。

この間、上司から直接 君って使えないと、衝撃的なことを言われた同僚がいました。
それに対して気の利いたフォローができなかったこゆき。(こういうとき、とっさに心を和らげる言葉が出てこない残念さ...)
別の人に話した際、

「本人を目の前にして言うなよ...というか、使えないじゃなくて、どう使うかなんだよ。得意なこと、苦手なことがあるんだから。」

と話してました。

たしかに。
上司から言われた同僚は、
親しみやすい明るさがあって、だからこそ、新人のフォローや場の空気をあっためるのはきっと得意なはず。

そもそも人に対して使うという表現は、人を物扱いするようで良くないですが、

どう使うか?(どうするか?)って考え方は、
トラブルを主体的に解決する魔法のフレーズです。

持ってるものや能力で、
今の状況をどうやって乗り越えるか?

改めて主体的に生きよう...と
心に刻んだ話でした。

今日もおしまい。

もきゅもきゅの歌

Dropbox - もきゅもきゅの歌.wav - Simplify your life


もきゅもきゅ(ノ)•ω•(ヾ)

もーきゅもきゅもきゅ
もーきゅもきゅ(ノ)•ω•(ヾ)♪

みんなでもきゅもきゅ
もきゅきゅきゅきゅー(ノ)`ω´(ヾ)!!


みなさん、もきゅもきゅになりましたか??
(っ'ヮ'c )

連休もラストですが、
今日も楽しんで1日をお過ごしください(*´∀`*)

「自分の課題をストーリーとして再構築する」をやってみた


おはよう、こんにちは、こんばんは!

こゆきです( ´ ▽ ` )

今日はひらめきラジオのお題を書きますー。

お題についてお話してるものはこちら▼
「ストーリー」で伝える・考える力を身につけよう 4/29(月) - YouTube

今回のお題は、自分自身が今抱えている問題を
物語として構成し直す...ということでした!

さて、私が今抱えている問題は?
たくさんありますが、

「イラストを淡々と続けて描けない、なんとなく手が止まってしまうことについて」にしてみます。


なぜ私はイラストを淡々と描き続けられないのか...?

この問い、、、

く、くるしい、、。(cv:カオナシ)



1.時間がかかると思い込んでる。
実際、10分ぐらいでカンタンな構成ぐらいなら描けるのに、完成した図を想像してから描き出すので、気が重くなり、取りかかりが遅くなるか、もしくは描かずにそのネタは描きたくなくなります...。


2.せっかく描くなら商品化しないといけないと思いこんでる。
純粋に楽しんで描くことに集中できておらず、想像できると、めんどくささもセットになってくるからです...。


3.どうなりたいか決めないといけない、と思い込んでる。
目的を見出したくなってしまい、それが見えないと「やってて意味ある?」と自分に問うてしまうところがあります。
イベント出展経験があるのですが、そこが目的になってしまい、何かお金にしないといけない、目的が見えないことはするべきじゃない、という気持ちに襲われるからかもしれません。
そこから、やるからには、上手くなるために練習をしなければならない、という楽しんで描けないループに陥ってしまいます。



【解決策】

1.書き出しのスタートだけ想像し、5分だけやってみる。
絵を描く第一歩、スケッチブックと鉛筆を取り出して持つだけでオッケー!という気軽なイメージを何度も思い描き、5分だけやってみる...これが習慣になれば、描けるのではと思いました。


2. 描くことをただ習慣化する。
筋トレと同じく、朝起きたら描く、何も描く予定がなくても、絵の準備運動に手のクロッキーをする、イメージだけで動物を描くなど、楽しそうなラクガキメニューを考えておき、メニューから描くものをえらぶ、または描きたいものを描く...それを毎日行なうことが習慣になっちゃえばいいと思いました。


3.ゲームやアニメを見ることと同じ、遊び感覚を大切にする。
目の前の、描いてて楽しい気持ちだけを大切にすれば良いかもしれません。
好きなもの、描きたいところだけ描くことをおっけーにしたり、新しい画材を試したり、遊びとして追求する気持ちを大切に描けばいい!と思いました。



こうして改めて振り返ると、前半は心苦しさで気が重いですが、それをクリアすれば、絵を定期的に描ける自分になれるかも...と思うと、なんとなく気がラクになりました。せっかくなので、やってみようと思います!



カンタンな感じですが、
今日もおしまい\*'ヮ')/!

ペンギンが好きな私の4つの夢

おはよう、こんにちは、こんばんは!

こゆきです\*'ヮ')/!


私はゆるくペンギンが好きなのですが、
だんだん好きだからこその夢が出てきたので、今日は4つの夢をお話します(っ'ヮ'c )


1.ヒゲペンギンに会いに行く。

ヒゲペンギンって知ってますか?
ペンギンなのに、ヒゲが生えてるみたいに見える柄のペンギンがいるんです!

ヒゲペンギン
上記は名古屋港水族館のHPです。
そこに行き、ペンギンがわちゃわちゃしてるのをマジマジと見たいです( ¯∀¯ )
→2019/06/04 長崎ペンギン水族館で会ってきました!こゆブロ



2.長崎ペンギン水族館に行く!
地球上には18種類のペンギンがいますが、その半分の9種類が長崎ペンギン水族館に集まってるんです...。いろんなペンギンを見比べて楽しみたいです。
長崎ペンギン水族館 | 長崎市にある水族館です。ペンギンの種類は日本一です。
→2019/06/04 行ってきました!こゆブロ



3.旭山動物園で「ペンギンの散歩」と水中トンネルで泳ぐペンギンを見る。
よちよち地上をお散歩する姿...絶対かわいい!(・∀・)という想いと、
泳ぐペンギンがめっちゃかっこいいので、ぜひ360度見渡せる水中トンネルで眺めていたいです。
ポイントは「もぐもぐタイム」!旭川市旭山動物園を120%楽しむ方法│観光・旅行ガイド - ぐるたび



4.野生のペンギンを見に行く。

水族館のペンギンより、野生のペンギンのほうが生き生きしてるのでは...?と思い。300万円からでも行けると噂を聞いたので、いつか行こうと企んでます。
癒されますっ! 野生のペンギンに会えるスポット8選 |


書き出したら、ペンギンを見ていたい、の固まりでした。
本日は以上!\*'ヮ')/!

働きやすい職場について考えてみた。

おはよう、こんにちは、こんばんは!

こゆきです\*'ヮ')/!

今日は、唐突ですが、働きやすい職場ってどんな感じだろう...私にとっての理想の会社や仕組みについて、考えてみました!



1.気の合う人と仕事ができる。
これはスーパー大事だなぁと実感してます...。
例えば、サイゼでごはん食べてても、好きな友達と食べてる時と、苦手な人とごはんを食べてる時じゃ、雲泥の差が出ます。
どんな仕事でも、一緒にいて仕事がしやすかったり、楽しい人といれば、天国( ´ ▽ ` )


2.休みを調整しやすい。
以前働いてた飲食店だと、カツカツな人数で回してるので、休みたい日に代わってくれる人がいない...ということがありました。
自分の仕事の裁量で調節できたり、周りに頼りやすい人がいる環境なら働きやすいし、仕事も長続きしやすいです。


3. 残業するのも、早く帰るのも個人の自由。
休みが調整しやすいに通じるものがありますが、働く時間帯や日にちが選べると、休もうと思えばいつでも休める、という状態でストレスがなく、過ごしやすいです。


4.人に頼りやすい。
困ったことがあったとき、言いやすくて頼りやすい環境だと、仕事がしやすいです。


5.自分の得意分野、好きな分野で仕事ができる。
得意なことで働いたほうが、実績も出やすく、人からも喜ばれ、自分自身も仕事で消耗しきることがなくていいなぁと思います。


6.給料が頑張りなどに応じて変わる。
生活を保障するための基本給+αの収入形態だと、その月の頑張りに応じて変化がでて、ゲーム感覚で仕事を楽しめます。


7.所属してるとラッキーなことがある。
福利厚生とは別に、もらって嬉しいものがランダムでくると嬉しいです。
例えるなら、ゲームの臨時ボーナス的なものですね...。
本当にささやかなもので良くて、
例えば、みんなが飲めるコーヒーサーバーに、カフェオレやカプチーノも飲めるようになったとか。笑
夏休み前に、2000円分どこでも使えるような商品券がもらえたりとか、何かあると嬉しいです。


8.いろんなことにチャレンジさせてくれる。
仕事も人生の一部なので、いろんなことをさせてくれると、それが経験になって楽しいなぁ...と思います。


9.家で仕事もできる。
会社にくるか、家で仕事をするか選べると過ごしやすいです...。



もしかしたら、
そういう会社が、すでにあるかもしれないですね...( ˘ω˘ ) スヤァ…

平凡な自分とすごい自分

おはよう、こんにちは、こんばんは!

こゆきです\*'ヮ')/!
今日は所属してるコミュニティに投稿して、好評だった文章の紹介です。


(前半はネガティブな感情なため、文章を読んで気持ちが移りやすい人は、【私もすごいし、あなたもすごい世界】から後半だけ読むことをオススメします。)

【平凡な自分を考えると病む】

自分を平凡だと受け入れるって、きっついなーーってこと。
ちなみに平凡の意味。(グーグル先生より)
《名・ダナ》ここと言うすぐれた点もなく、並なこと。 「―な人生」

私は自分なんか..と卑下してた時期もあるけど、そうすると、今日の気付きを書くなんてしない。
だって、自分の気づきなんか、ネットや本で探せば、同じような情報がいっぱいある。私が書く意味ってなに?と思う。

絵も同じ。
私が描く絵よりも上手に描ける人がこの世にたくさんいて、私より面白いものを作れる人もたくさんいて、私が描く意味ってなに?と思う。

そんなことを考え始めると、
自分って、たくさんいる中の1人でしかないし、ここにいる意味ある??
唯一無二の存在ってなに..。と病み始める訳です。

【私もすごいし、あなたもすごい世界】

私は平凡だ..って世界より、

私もすごいところがたくさんあって
あなたも私にできないすごいところがたくさんある!!
って世界の方が楽しい!!
ってことです。

自分の凄さや今日頑張ったこと、
勇気を出して偉かったこと、
辛かったけど前向きに過ごせたこと、
自分を尊敬してもいいし、
ここは人より優れてる!と思っていい。

自分をそう認めると、
この分野での自分はめっちゃいい!
と思えるし、居場所ができて安心できる。

自分の凄いところを認められると、
相手の凄さも認められる。
自分の居場所を取られる心配がないから。


今日もおしまい(*´∇`*)

旅先で出会ったタルト屋さんの話

おはよう、こんにちは、こんばんは!

こゆきですー!\*'ヮ')/!

今日は大好きなケーキの屋さんと出会った話。




20歳ぐらいの頃の話です。
まだ都会慣れしていない私は、東京から博多へ、飛行機で行ってました。

そのとき時間があったので、
1人で博多をうろうろしてたんですね。


そうしたら、
ヨーロッパの田舎を思わせるような、手作り感あふれる店内...。
ショーケースの中にあるタルトは、季節のフルーツが宝石のように彩られてて、ときめきが止まりませんでした。


軽い気持ちで入る地元のお店と違い、
「私なんかが入っていいのだろうか...」


と一瞬気後れするような場所でしたが、
せっかくの博多の旅、お店とも一期一会の出会いだと思い、入店。

感じのよいお姉さんから店内を案内され、
カウンター席へ。

テーブルには、ちょこんと小さなお花が添えられ、「素敵だなぁ...」とため息が出ました。


ドキドキしながら、メニューをめくると、
どれも当時の私には高めでしたが、一品一品が気後れするような魅力的な組み合わせのケーキで、

いつかこんなお店に通えるようになりたいなぁ...と憧れを抱きしめながら、お店を後にしました。

ですが、私はときめく気持ちをこんなにも抱えていたのに、お店の名前を控えずに帰ったのです。
それに気付いたのは、お店を出て、かなり歩いてからでした。


それから数ヶ月後、
東京にいるとき、なんとなく歩いていたら、
見たことがある面影のお店を発見。

そうです、博多で出会ったタルト屋さんです。

あんな手作り感のあふれるお店だったのですが、なんと全国展開してるチェーン店だったのです。笑


その憧れのフルーツタルトのお店はこちら。
à la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)

行ったことのある店舗だと、
池袋店が広々としててオススメです。
店内が広く、テーブルも広く、開放感があります。


甘すぎず、フルーツがたっぷり乗ったタルトがとても美味しいので、よかったら一度食べてみてください。


ちなみに、
その数年後、働き先の近くにあったので、
「今日は仕事失敗したなぁ...ケーキ食べて帰ろう」と寄ったり、
「今日は気分いいなあ...ケーキでも食べよ」
と、たくさん通って食べましたとさ。


おしまい。